ネットショップを開設しようと思い、人に聞いたり調べたりしていると
ネットショップは「儲からない」という話を耳にすることがあります
しかし、ネットショップで稼いでいる人はたくさんおり、ネットショップで稼ぐには集客の知識が必須です。
儲からないからといって早急に判断してしまうことはよくありませんし、実際にチャンスを逃すことにもなってしまいます。
この記事では、ネットショップが儲からないと言われる理由と儲かること以外にも資産性となるネットショップは持っておくべき理由と成功に導く知識を解説しています。
お店やマルシェにクレカや電子マネー決済を導入|決済代行会社のおすすめを徹底解説
まだ使ってないの?スマホが超便利に?!激変おすすめアプリを紹介
【知らなきゃ損!】ポイント爆増の個人でも事業でも使えるお得なクレジットカードを紹介
ネットショップは儲からないのか?
ネットショップはなぜ儲からないと言われるのでしょうか。
市場には多くのECサイトが存在しています。
本当に儲からないのであれば、こんなにも多くのECサイトが出回ることもないでしょう。
自身で作った物をメインにECサイトを運営しているうめしーといいます。
ECサイトを運営する傍ら、儲かるECサイトをつくるためにはどうすればいいのか?
ということを今でも試行錯誤しながら、日々研究を続けています。
その中で、儲けるために必要なことや儲からなくてもネットショップには意味があり、作っておくべき理由などを発見しました。
ネットショップが儲からないと言われる理由
ネットショップが儲からないと言われる理由としては次の5つが挙げられます。
しかし、この理由はしっかりと理解をすることで回避することができ、あなたを成功に導くヒントになることを覚えておきましょう。
集客が難しい
ネットショップが儲からないと言われる理由に集客が難しいことにあります。
ネットショップは作成しただけでは誰もそのことを知らず、いきなり飛ぶように売れるものではありません。
実際にはネットショップの存在やどんなものを販売しているのか、どんな価値を提供できるのかといったことをたくさんの人に届ける手段が必要です。
ネットショップが儲からないのは集客に失敗してしまうことが大きな原因と言えるでしょう。
集客をどうするか?ということがネットショップにおいて
もっとも難しい点なのではないでしょうか?
実店舗とネットを上手く使うことで集客の成功例が多数あります。
売上<コストの現実
売上が立たず、ネットショップの運営コストを回収できないことが儲からないと言われる理由でもあるでしょう。
ネットショップは、実店舗に比べ圧倒的に費用を抑えた経営をすることが可能です。
しかし、そこに人を集めることが難しく、立ち上げて数年は運営にかかるコストも回収できないことがほとんどかと思います。
この状態が数年続くことは、ネットショップは儲からない、という感情を植え付けてしまうことは間違いありません。
大きな成果を期待しすぎている
大きな成果を期待したギャップが儲からないと言われる一つの要因にもなっています。
インターネットでの販売は地域や実店舗での販売に比べ、多くの人にリーチすることができ、大きく売り上げを簡単にあげられる、と思っている人もとても多いように感じます。
しかし、大きく売り上げを出していくためには様々な知識からのアプローチが必要なことを理解しなくてはなりません。
ネットショップを作成すれば、簡単に大きな成果が出るという期待をしてしまうことと現実のギャップは多くの人に儲からないと思わせる要因となっています。
期待をしてネットショップを作成した!
でも売れなかった…
ということはわかっているとは言え、期待してしまいますよね。
ぼくもそうでした・・・
ネットショップへの知識がない
インターネット上で、たくさんの人にリーチする手段を知らなければ集客することは叶わず、「儲からない」と思わせてしまうことは無理がありません。
インターネット上にネットショップを作成した当初を実店舗に例えるなら、人の通らない過疎地に店舗を構えるようなもので、集客には様々な工夫やアプローチが必要になります。
成功する前に辞めてしまう
成功する前に辞めてしまう人が多いこともネットショップが「儲からない」と言われる理由です。
ネットショップを作成し、発信をする。
それらがネット上で拡散されるようになるまでには長い時間を要します。
ネットショップの運営は成功する前に辞めてしまう人が多く、成功には根気強く発信をしていくことが必要となります。
ネットショップの成功までの道には絶対に我慢する時期が存在します。
儲かる儲からないで考えるならやめたほうが良い
ネットショップが儲からない理由でも解説をしてきた通り、ネットショップは作成してすぐに飛ぶように売れていく、といったことはありません。
ネットショップ運営では95%のネットショップが5年以内に廃業しているというデータもあるほど5年という壁が大きく立ちはだかります。
開設当初は儲かる儲からないで考えてネットショップを立ち上げることは得策ではなく、ネットショップは作成して置いておくだけでも価値があることを知っておきましょう。
ネットショップは持っておくべき理由
ネットショップは販売することだけが目的になるのではありません。
あなたの販売する商品を活かし、売上に貢献するためにもネットショップは利用価値があり、作成しておくことがおすすめです。
ここからは、ネットショップを作成しておくべき3つの理由を解説していきます。
事業実態が明らかになり、信用が増す
ネットショップを持っていることで信用が増すことが考えられます。
ネットショップはホームページとしての役割をこなすことから、事業実態や事業内容などを顧客が把握することができます。
実際には、ネットショップを運営するためには「特定取引商法に基づく表記」などにより、事業の実態を明らかにすることが定められています。
これにより不明確な事業ではネットショップを運営することはできず、ネットショップを持っている、ということが名刺代わりとなり、信用の証となることが考えられるでしょう。
あなたの事業の広告になる
事業広告になることは、ネットショップの利点といえます。
顧客がネットショップから買ってくれずとも訪れることにより、どんなものを販売しているのか?といったことを把握することができ、広告の一部として機能することは間違いないでしょう。
実際に、名刺やショップカードなどにURLやQRコードの記載をし、訪れてもらうことで、信用が増し、少しずつ広告として機能するようになっていきます。
広告として考えたら、ネットショップの運営費用は安く感じるかもしれませんね。
ブランド化の一環として機能
あなたが自身の店舗をブランドとして機能させたいと思った場合にはネットショップは必ず作成しておくべきです。
ブランドとは思い浮かべる人の総数から決まるため、たくさんの人にリーチをする必要があります。
実際にネットショップを作成しておくことで、テレビの取材がくる、といったこともあり、急激に自身のブランドが確立される、といったことも珍しくはありません。
僕の実績としては、ホームページやブログを展開していたことから、伊勢丹のふるさと納税に選ばれた経験もあります。
ブランド化を計画している場合は、必ずネットショップは持っておくことが望ましいです。
ネットショップを成功させるために必要なこと
ネットショップを成功させるためには様々な方向からのアプローチができる知識が必要です。
ネットショップへの集客の知識を学ぶ
ネットショップ運営を成功させるには集客の知識を学ぶことが最も大切なことと言えます。
ネット上での集客には主に2種類の方法がありますが、できることから少しずつ行うことが良いでしょう。
検索から集客する知識
ネット上で集客する方法として、検索からの集客をする方法があります。
ブラウザ上での検索はたくさんの需要があり、顧客の要望が詰められています。
顧客はこの情報を求め、検索窓に自身の知りたいことや欲しい物を入力し、あなたのネットショップにたどり着くことができます。
具体的には、検索されたものが1ページ目に表示されている、ということが必要です。
例えば、「○○市 ハンドメイド」「○○市 野菜」と検索をかけた顧客は「買いたい場所」と「買いたい物」について検索をかけています。
この時に、あなたのネットショップが1ページ目に表示されていることで、購入される可能性が高くなる、ということです。
検索流入に関しては、あなたの事業実態と信用がとても大切になります。
SNSを併用する
ネットショップはSNSと併用することで集客に繋げることが可能です。
SNSではあなたの事業に対してのこだわりや、想い、その実態などを発信することで信頼を獲得することができます。
これにより、ファン化や集客に繋げることができ、同時にネットショップも同時に成長していきます。
今や、事業実態や体験を発信するためにも、SNSは必須の時代になりました。
ネットショップ運営しながらSNSを運用するならInstagramがオススメです。
差別化できる価値を提供する
ネットショップ運営では差別化できる価値を提供することが必要です。
ネットショップにはさまざまな商品が存在し、同じ商品では多数の商品の中に埋もれてしまいます。
あなたの商品がどんな価値を提供し、どんな悩みを解決するかを考え、差別化をすることで、高単価でも売れるような商品を提供することが可能です。
コストを抑えられるサービスをえらぶ
ネットショップはコストを抑えられるサービスを選ぶようにしましょう。
ネットショップ開設後は売り上げがほとんど立たないことが予測されるため、継続するためのコストが大きくかかることは、途中で諦めてしまうことに繋がってしまいます。
ネットショップは自身で立ち上げることや、月額費、手数料を抑えることはネットショップを長く経営することに繋がるでしょう。
ネットショップの選び方
現在はたくさんのネットショップ作成サービスがあり、そのサービスによりできることや料金形態は様々です。
ネットショップを長く続け、成功に導くためには以下の条件をみたしていることが望ましいでしょう。
すぐに作れる簡単なものを選ぼう
ネットショップは慣れないうちは簡単に作成できるものを選ぶと良いでしょう。
いきなり複数のツールやアプリを使ったネットショップの作成や自身で構築していくタイプのネットショップでは作成が難しく途中で諦めてしまう可能性もあります。
最初はデザインをあまり気にせず、準備されたものを使える簡単に制作が可能なサービスを選ぶことが望ましいです。
月額費の掛からないものを選ぶとコストを抑えられる
ネットショップのサービスは月額費のかからないものを選ぶと販売初期にかかる費用を抑えることができます。
ネットショップには様々な料金形態のサービスがあり、維持コストのかかる費用も様々です。
このネットショップを使う際に、月額費用が掛かるものやコストが大きいものを選んでしまうと、後々ネットショップを変える時にも苦労することになります。
ネットショップは月額費のかからないものを選ぶことで、維持コストが必要なく、販売量が少ない時期でも乗り越えることができるでしょう。
機能性が高いものを選ぶと後で便利に
機能性が高いサービスを選ぶことで、ネットショップの運用に慣れてきたらさまざまなことができ、販売の幅が広がります。
具体的には、サブスクリプションや体験の販売をするための決済ができるものやブログやSNSに直接リンクを貼り付けて決済ができるタイプの決済機能が付いているものなどがあげられるでしょう。
しかし、まったくホームページやネットショップに触ったことがない場合などは、どのサービスを選んだらよいのか、とてもハードルが高く感じられることは間違いありません。
そこで、ぼくも使っているサービスで上記条件を満たしているサービスを紹介します。
販売する物がない時期でも維持するコストがかからないため、審査だけは通しておくと後々に販売するときにとてもスムーズに販売することができますよ!
無料で利用でき機能性の高いsquare
可能決済 | クレジットカード タッチ決済 電子マネー(移動系カード含む) QRコード決済 |
オンラインビジネス | ネットショップ開設◎ |
オンライン決済 | リンク決済 ブラウザ決済 |
月額費 | 無料 |
振込手数料 | 無料 |
決済手数料 | 3.25~3.75% |
振込サイクル | 最短翌日 |
導入開始(審査期間) | 最短翌日 |
データ分析 | 可能 |
月額費が無料に加え、振込手数料も無料となっていて、支払う料金は販売時に売れた額の3.25~3.75%が引かれるのみ、となっています。
導入コストがかからないだけでなく、振込サイクルも早く、資金繰りがしやすいのが特徴といえるでしょう。
レジシステムも同時に導入することができ、ネットショップと店舗決済も一元管理できることも良い点といえます。
ただし、集客は事業者が各々に行う必要があり、決済代行であるsquareが集客をしてくれることはありません。
この記事で書いたことを実践し、長い目でネットショップを運営していくことを考えていくと良いでしょう。
ぼく自身も、まだまだ勉強したりないことや、ネットショップについて知らないこともたくさんあります。
ぼくもネットショップを運営し、売れるネットショップについてたくさん悩んできました。
成功できるネットショップを目指して一緒に頑張っていきましょう。
お店やマルシェにクレカや電子マネー決済を導入|決済代行会社のおすすめを徹底解説
まだ使ってないの?スマホが超便利に?!激変おすすめアプリを紹介
【知らなきゃ損!】ポイント爆増の個人でも事業でも使えるお得なクレジットカードを紹介