- 個人で作った物を販売
- マルシェの出店
- お店の運営
などを個人や小規模の方が誰でも始められるように情報を発信しているブログです。
お店の管理方法、商品を作る方法、それらの注意点など、商業やサービス業などを運営している、もしくはこれから運営したいと思う、個人事業者や小規模事業者を応援し背中を後押しできるような記事を書くことを心がけています。
この記事では
- キャッシュレスを導入で、どのサービスを利用したらいいか分からない
- 決済代行会社って何ができるの?
- オンラインショップの導入も考えている
- インバウンド需要にも対応したい
という悩みを抱えたあなたに向け、決済代行のサービスやレジシステムについて徹底解説、おすすめを紹介しています。
クレカや電子決済の導入は決済代行会社を利用しよう
- クレジットカード
- 電子マネー
- QRコード決済
- タッチ決済
これらの利用を受け付けるためにはキャッシュレス決済代行会社を利用することが一番の近道になります。
この記事では、決済代行会社の比較とあなたの事業に合わせた、おすすめの決済代行を紹介していくよ。
決済代行会社って何?
決済代行会社とはクレジットカードや電子マネー、QRコードなどの決済システムを導入し、売上や顧客の管理をしてくれるツールを提供してくれる会社のことです。
キャッシュレス決済では個人情報の取り扱いをする必要があるため、決済代行会社のシステムを利用することで、カンタンにキャッシュレス決済の導入が可能になります。
決済代行の利用は、直接クレカ会社やQR決済発行会社と契約するわけじゃないんだね。
決済代行会社が様々な決済手段をひとまとめにしてくれてあるから管理がとってもラクになるんだ。
キャッシュレス決済ってどんなことができるの?
決済代行会社が提供するキャッシュレス決済では以下のようなことが可能です。
キャッシュレスの決済端末は3種類
キャッシュレスを導入するためには以下の支払い方法の決済端末の種類があることを知っておきましょう。
- オールインワン型
- カードリーダー型
- スマホでタッチ決済
- メールやリンク決済
オールインワン型
オールインワン型とは1台で決済を完結できる端末のことになります。
Wi-Fi環境は必要となりますがクレジットカード、電子マネーはもちろん、レシートの発行もオールインワン端末1台で完結することが可能です。
カードリーダー型
カードリーダー型の端末は、スマホやタブレットと連携して決済をする必要があるものを言います。
スマホで金額、商品を打ち込み、決済を端末で受け付けることで決済を完了させることができます。
レシートなどは、電話番号やメールアドレス宛に電子で発行することができますが、紙での発行はできません。
端末自体はとても小さく、持ち運びにとても便利です。
スマホでタッチ決済
スマホでタッチ決済では、スマホが直接決済端末として機能し決済を受け付けることが可能です。
スマホ1台あれば決済が完結するため、端末購入のコストを抑えたい場合や、急遽の支払い受付などに役立ちます。
試しに導入してみたい、予備の決済代行の利用としても良いでしょう。
メールやリンク決済
決済代行サービスにはオンラインショップを同時に運営できるものもあります。
サービスアプリから、商品の決済リンクを発行し、そのURLから支払いを受け付けることが可能です。
メールやSNSなどから決済リンクを送り、支払いをしてもらうことができます。
対面でなくとも、ネットショップを持っていなくても使えるというのが利点でしょう。
キャッシュレスの導入はどんな人におすすめ?
キャッシュレス決済は以下の悩みを抱えている方におすすめです。
キャッシュレス決済を導入すれば、決済システムは1台で事足りるため、レジ周りがスッキリするね。
キャッシュレス決済代行会社の選び方
キャッシュレスを導入する、といっても決済代行会社にはレジシステムに重点を置いたものやオンラインストアに特化したものなど、様々な決済サービスがあります。
ここからは決済代行サービスの選び方のポイントについて解説をしていきますね。
決済手数料で選ぶ
レジシステムやオンラインショップの維持コストは店舗や事業を運営する上でもっとも大切といえるでしょう。
キャッシュレス決済には手数料がかかるほか、月額料や銀行振り込み時に手数料がかかる決済代行会社もあることは注意が必要です。
入金サイクルで選ぶ
入金サイクルも、決済代行会社により違いがあり入金サイクルが短いサービスほど良いサービスといえるでしょう。
入金サイクルが早い決済サービスを選ぶことで
- 資金繰りに困らない
- キャッシュフローが安定する
- 資金確保からのビジネスチャンス拡大などを狙える
といったメリットがあります。
利用シーンで選ぶ
持ち運びの有無、オンラインショップを検討しているか、といった利用シーンで選ぶ方法があります。
個人タクシーやイベント出店で使用したい場合は、決済端末が持ち運びやすい決済代行会社を選んだり、美容や店舗を構えての販売は据え置き型
その他ECショップを検討しているかなど、あなたの販売業態や利用シーンを考慮することで、キャッシュレスシステムはより管理しやすくなると言えるでしょう。
とにかく早く導入したい場合
とにかく早く、今すぐにでもキャッシュレス決済を導入したいという場合は
最短即日で審査が完了するsquareが良いでしょう。
squareは審査や入金サイクルが早く広いサービスを利用できるのが特徴。
維持コストが一切かからなく
売上が出ない限り、お金をかけずに運用できるのも良い点ですね。
まず、クレジットカード決済を導入したい場合には、審査の早いsquareを試しで導入するのがおすすめ。
決済代行会社の比較
5つの決済代行会社の提供するサービスを、維持コスト、入金サイクル、導入スピード、使いやすさの気になる項目の比較表を作りました。
以下を参考にどの決済サービスを導入するべきかを検討してみてください。
決済代行サービス | 特徴 | 料金 | 入金サイクル | 審査・導入速度 | 使いやすさ |
AirPAY | ・TVCMでもおなじみ ・導入費を安く ・レジのみの導入ならコレ | ||||
square | ・端末が小さくイベント、小売りに便利 ・無料でレジ、ECショップの導入可能 振込手数料まで無料 | ||||
STORES(旧Coiney) | ・導入がカンタン ・ECサイトもオシャレにしたい(月額費あり) | ||||
stera pack | ・1台の端末で豊富な決済手段 ・ほとんどのQR決済にも対応 | ||||
スマレジ PAYGATE | ・豊富な決済手段 ・サポートが充実 |
あなたに向く決済代行会社はどれ?
決済代行サービスはそれぞれの会社にそれぞれの特徴、強み弱みがあります。
各サービスの特徴をまとめましたので以下を参考にあなたに合った決済サービスの導入をしてみてはどうでしょうか。
AirPAYの特徴
AirPAYの特徴と利点
- 最大74種の豊富なキャッシュレス決済対応
- CMでおなじみで知名度は高い
- 振込手数料、月額固定費0円で抜群のコスパ
- 入金回数が最大6回(振込金融機関により3回の場合もあります。)
- カードリーダーは小さく持ち運びもできる。
AirPAYの不便な点
- Android端末は使用できない
- 申し込み・審査に時間がかかる
- みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行以外の銀行は不便
- ゆうちょ銀行が使えない
- QRコード決済には別途申請が必要
AirPAYはどんな人に向く?
- 店舗やイベント出店での決済で利用したい。
- みずほ、三菱UFJ、三井住友のどれかの銀行を使いたい。
- 時間をかけても、たくさんの決済を導入したい。
- コストをできる限りかけずに導入したい。
↓AirPAYの導入は以下より↓
公式サイト:https://airregi.jp/payment/
個人や小規模、とにかく安いコストでたくさんの決済を導入したい場合はAirPAYはおすすめ。
決済手段はそこまで多く求めないけど、コストも安く入金が早い方がいい、という場合は次に紹介するsquareがオススメだよ。
squareの特徴
squareの特徴と利点
- 世界的に利用されており、信頼度が高い
- 審査が最短即日ですぐに使い始められる。
- 入金サイクルが最も早く、資金繰りに困らない。
- 振込手数料、月額固定費がなく、コスト面でも安心
- 据え置きレジ、イベント移動販売、オンラインショップ作成のすべてに対応
- リンク決済やメールからの決済もできるため、支払い対応の幅が広がる。
- ターミナル購入で店舗販売でも安心
- iPhone、Androidのどちらにも対応
- スマホだけで完結できるタッチ決済にも対応
squareの不便な点
- ターミナルの購入にコストが発生する。
- ネットショップを利用する場合に商品が煩雑になる。
- 機能が多く、使い勝手が悪い
squareはどんな人に向く?
- とにかく早く導入をしたい場合
- まだ始めたての個人事業者や小規模事業者
- 実店舗だけではなくオンラインショップの運営も予定している。
- 移動販売やイベント出店が多い
↓squareの導入は以下より↓
公式サイト:https://squareup.com/jp/ja
squareは機能がとても多く、操作が煩雑になりやすいデメリットも…
とはいえ、レジシステム、オンラインショップ、さらにはメールやリンクでの決済にも対応しているため、なんでもできるオールラウンダー
SNSを使った販売やサブ端末にも重宝します。
自身のブログやSNSにも決済リンクを設置することもできますよ!
STORESの特徴
STORESの特徴と利点
- シンプルで使いやすい
- レジにもオンラインショップにも対応している。
- 月額固定費の支払いで手数料が安くなる
STORESの不便な点
- 10万円未満の手動振り込みは手数料がかかる。
- Androidの対応端末が少ない
- 月額費や振込手数料がかかる
- 1年以上利用がないと一時的に停止もある
- 半年間で10万円以上売ると、端末が無料になる
- オンラインショップでの手数料が高い
STORESはどんな人に向く?
- AirPAYも利用視野だけど、オンラインショップも運営したい
- オンラインショップをカンタンに良いデザインで作りたい
- 半年間で10万円以上販売(クレカ、電子マネー支払い)できる見込みがある
↓STORESの導入は以下より↓
公式サイト:https://stores.jp/
STORESはAirPAYにオンラインショップ作成ツールを足したような感じ。
オンラインショップは簡単に良いデザインで作ることはできるけど、維持コストが全体的に掛かるイメージですね。
stera packの特徴
stera packの特徴と利点
- お試しプランで1年間月額料が無料に
- 保証もしっかりしているので長期導入に◎
- 手数料が安い
- 24時間365日のダイヤルサポート
- QRコードも対応など決済手段も豊富
- 導入費がかからない
stera packの不便な点
- 端末はオールインワンのみなので店舗のみでしか使えない
- 三井住友銀行以外の振込は手数料がかかる
- 月額費がかかる
- 3年未満の解約で違約金がかかってしまう。(端末返却で違約金免除)
stera packはどんな人に向く?
- 長期で利用する中規模事業者向け
- 美容院、アパレル、飲食など店舗を構えての営業に最適
- 月額固定費を払ってでも手数料をおさえたい
店舗を持って営業する場合にはstera packはおすすめです。
サポートや保証がしっかりしていて、レシートロールも無料で使うことができるため、毎月の売り上げが期待できるなら月額料もペイできてしまいますね。
スマレジPAYGATEの特徴
スマレジの特徴と利点
- オールインワンなのに持ち運びも可能
- 端末が据え置きだけど扱いやすいシンプルなデザイン
- Alipay,UnionPayなどの手数料が2%
- SIM内蔵なので通信に困らない
- メール、オンライン、ヘルプデスクとサポートの手段が豊富
- マニュアルなども納品されるのでセッティングに困らない
- 売り上げの分析が可能
スマレジの不便な点
- 審査に時間がかかる
- 入金サイクルが長い
- 月額費がかかる
- 無料導入できる決済代行と同等の手数料
スマレジはどんな人に向く?
- 顧客がすでにおり安定した収入がでている
- 安定した収入がでていて、インバウンド需要を見込んでいる
- 店舗やイベント出店もあり、サポートも必要な場合
すでに安定した収入があって、これからレジや決済を導入したいという場合にスマレジはよいでしょう。
AlipayやUnionPayの手数料は2%となっています。
インバウンドの需要は高まっており、観光地などでの導入はとても良いと思います。