今作のポケモンSV、準伝説ポケモンを捕まえるための難易度が少し高めなこともあり
- 諦めてしまった
- 捕まえ方がよくわからない
という場合も多いかもしれません。
この記事では準伝説ポケモン「パオジアン」を捕まえるための捕獲方法と8本の杭の位置、祠の位置を詳しく解説していきます。
この記事を読みながら進めていけばパオジアンを捕獲できるように解説していきますので
ぜひ、プレイしながら一緒に捕獲してみてください。
準伝説ポケモンの基本的な情報や関係することは以下にまとめてあるので
読んでいない方は以下から読んでみてください。
ポケモンカードから新シリーズが発売!
- ポケモンカードをこれから始めてみたい
- ポケモンカードを始めたばかりでカードがまだ少ない
2024年1月26日にスターターセットとして「古代のコライドンex」「未来のミライドンex」が発売!
コライドンミライドンのスターターデッキのセットは収納できるカードボックス、ポケモンコインにプレイマット、マーカーなども封入されていることから初心者にはうってつけのデッキとなる。
デッキは完成済みなことはもちろん、汎用性の高いカードが収録されていることも、初心者には優しく
これからポケモンカードを始めてみたい人におすすめだ。
量販店ではなかなか買えないことから以下のAmazonから購入することが望ましい
パオジアンと戦う方法
パオジアンと戦うためには8本の杭を抜き
封印を解放する必要がある
対応する杭の色は「黄」となっており
パルデア地方の南西~西方面に8本の杭が散らばっている。
パオジアンに対応する杭は洞窟内などもあり、探すときに注意が必要だ。
杭の色は「黄」
パルデア地方南西~西エリア
方向が分からない
記事内での杭の位置は画像と方位を使って示していく
この時に方位がわからない、わからなくなってしまうという場合があると思う。
その場合は以下を参考にしてほしい
マップを開いた時に
北(緑)、南(赤)、東(青)、西(黄)となっている。
8本の杭の場所
8本の杭の位置を解説していく
杭のある場所の写真、目印となるものなどから解説をしていくのでゆっくりと読み進めてほしい。
①~⑧までの番号をふってあり、スムーズに回収できるようにしてあるが、どの杭から行っても構わないので、自分の分かりやすいところから行くようにするのもありだろう。
杭の場所①
近くの空を飛ぶ場所
- ベイクタウン
- 南4番エリア物見塔
- ビシャビシャの斜塔
ベイクタウンを東に進んだところ
南4番エリア物見塔とベイクタウンの中央あたりに位置する場所
滝のすぐ横にあり、崖下に杭がある
杭の場所②
近くの空を飛ぶ場所
- ビシャビシャの斜塔
- ベイクタウン
ビシャビシャの斜塔から北側
山を回り込んだ崖下にある
北西~西側にセルクルタウンが見える
杭の場所③
近くの空を飛ぶ場所
- セルクルタウン
- ビシャビシャの斜塔
ビシャビシャの斜塔北東
セルクルタウン南西
セルクルタウンから川を越えた先にある洞窟内
画像の位置から杭が見える
杭の場所④
近くの空を飛ぶ場所
- 西1番エリアポケモンセンター:中央
- セルクルタウン
西1番エリア:中央のポケモンセンターから南の山を越えた向こう側の崖下
山を登った崖の途中にある
杭の場所⑤
近くの空を飛ぶ場所
- 西1番エリア:中央ポケモンセンター
西1番エリア:中央ポケモンセンターから西
連続して並んでいる風車塔から西に向かったところの崖下
崖下の高台になったところにある
崖上から見えるため、上から崖下をのぞき込むと見える
杭の場所⑥
近くの空を飛ぶ場所
- 西1番エリア物見塔
- 西1番エリア:北ポケモンセンター
あく:スター団のアジトのすぐそば
遺跡のある、西1番エリア物見塔からすぐ南東の高台
西1番エリアの物見塔が北西に大きく見える
杭の場所⑦
近くの空を飛ぶ場所
- 西1番エリア物見塔
- ポケモンリーグ
- オリーブ大農園
- カラフシティ:西
西1番エリア物見塔、⑥の杭から東にむかったところ
ポケモンリーグからは山を一つ越えた北西側
オリーブ大農園からは北側の川を越えたさらに先の山のふもと
杭の場所⑧
近くの空を飛ぶ場所
カラフシティ:西
カラフシティ内
カラフジムの裏手にある池の向こう側、大きな木の裏手
祠の場所
祠の場所はレホール先生の授業を終えていれば下の画像のように「凍裂の祠」が表示され
空を飛ぶで飛んでいけるようになっている。
授業を終えていない場合は以下を目印に探してみよう。
凍裂の祠は、海側に面しているため
海側から回り込むようにして祠まで向かうようにしよう。
ほかく対策
ほかくの対策をとるためにまずはパオジアンの能力を見ていこう
パオジアン
Lv.60
タイプ → あく/こおり
種族値 →
HP 80
こうげき 120
ぼうぎょ 80
とくこう 90
とくぼう 65
すばやさ 135
わざ構成 →
つららおとし
カタストロフィ
ふいうち
せいなるつるぎ
カタストロフィは相手のHPを半分にするものとなっている
このため、捕獲する場合レベル100のポケモンだからといって油断はできない
せいなるつるぎは能力変化を無視しダメージをあたえるわざ
威力が90と高いため、防御などを上げ耐える、といったことはできないため
もともとのぼうぎょの数値が高いポケモンを出しておくのがおすすめだ。
ボールにこだわらないのであれば
最初のターンに「クイックボール」
クイックボールで捕まらない場合は、時間をかけHPを削って
10ターン以上戦闘した状態でタイマーボールを投げ続けるのがおすすめ
ぼくは、プレミアボールにいれたかったので
レベル100のキノガッサを準備して
何度もプレミアボールを投げ続けました。
捕獲の時間は20分程度かかっています。
まとめ
この記事ではパオジアンを捕獲するための8本の杭の場所と祠の場所
捕獲方法などを解説してきました。
パオジアンの杭と祠のおおまかな位置は以下のマップより確認してください。
詳細位置は記事内から。
→杭の位置はここから
この記事を読みながら進めることで30分程度でパオジアンを捕獲できたことと思います。
災いの宝、準伝説ポケモンは全部で4匹いるので以下の記事を参考に
他の3匹も捕まえてみてくださいね!